トンカットアリの効果 | 精力回復に効果的な成分
トンカットアリという言葉を聞いたことがある人は、日本でどれだけいるでしょうか。健康食品やサプリメントに詳しい人であれば、知ってる人もいるかもしれませんが、現在、そこまで有名にはなっていません。トンカットアリというのは、マレーシアを中心とする東南アジア生えるハーブです。ハーブといっても葉や花ではなく、根っこ部分に滋養強壮、精力増進の効果があるとして、近年注目が集まっています。
1.トンカットアリが効く理由
トンカットアリは東南アジアでは広く知られたハーブです。
日本では自生していないこともあり、メジャーではありませんが、東南アジアの伝統的な漢方では、よく使われている材料です。
これらは東南アジアでも滋養強壮に効くといわれています。
そして、近年、トンカットアリに関する科学的な検証がなされ、驚くべき結果が報告されています。
トンカットアリをサプリや健康食品で摂取する場合には、ほとんどがその根の部分をすりつぶしたり、粉上にして摂取することがほとんどです。
そして、そのトンカットアリの成分の中にはテストロテンという物質が多く含まれていることが分かってきました。
テストロテンとは、男性の9割以上が男性の睾丸から分泌されていると言われていて、女性の場合は卵巣から分泌されることが多い、いわゆるホルモンです。
つまり、トンカットアリを摂取することで、テストロテンを摂取しホルモンバランスを整えるとというのがサプリや健康食品では近年とりあげられているのです。
2.テストロテンの現象
人間は加齢と共に老いていきます。
年を重ねるごとにパワーは衰え、精力も減退していきます。
しかし、男性の場合、性の衰えは、男性ホルモンの分泌の現象によるところが多いです。
つまり、テストロテンの分泌が減ることによって、ED・勃起不全の症状、ちんこが立たないという現象、中折れするという現象が生じ、満足にセックスをすることができないということにつながります。
年だから、ちんこが立たないのは仕方ないというようにあきらめている人も多い中、男性ホルモンを直接摂取できるトンカットアリは、まさに男性機能回復の切り札と言えるでしょう。
3.サプリの副作用
サプリメントで怖いのは副作用です。
EDを治す為に飲み始めた結果、腎臓や肝臓が悪くなるのではないかという心配は尽きません。
でも、サプリメントは天然に由来したハーブなどを使っていることから副作用の心配はほとんどありません。
処方されたED治療薬などの方が、はるかにそのリスクは高まります。
また、個人輸入や海外で購入したED治療薬などの方が、副作用のリスクは高まります。
もちろん、サプリメントであっても、多少は体に合う合わないというのがあります。
たとえばトンカットアリの場合には、胃腸に若干の負担がかかり、吐き気や嘔吐が生じる恐れがありますが、これは、薬の副作用に比べると些細なものです。
また、これらは食後に服用したり、牛乳を飲んで胃腸を落ち着かせてから服用することで克服できるものでもあります。
トンカットアリのテストロテン成分・男性ホルモンの効果をサプリメントで一度、実感してみてください。
効果の現れには若干のタイムラグがあるかもしれませんが、飲み続けることで、きっとちんこが立たないと諦めていた男性機能が嘘のように回復します。