高血圧とインポの関係性|ちんこを元気にする方法
高血圧の人がなりやすいと言われるインポですが、改善してちんこを元気にする方法とは何でしょう。
ドイツ語のインポテンツを短くして、インポと言いますが、最近ではあまり聞かなくなりました。
代わりによく耳にするのが、英語のED。
どちらも同じ意味で、勃起不全のことです。
勃起不全とは、勃起しなかったり、勃起しても持続しないことで、十分な満足が得られる性行為ができない症状のこと。
日本人男性の4人に1人は勃起不全の疑いがあり、世界でもトップクラスの多さです。
男性なら誰でもなってしまう可能性のある勃起不全。
昨今は20代からの若い世代に勃起不全を訴える人が増えて問題になっています。
けれども、圧倒的多数はやはり中高年層に多く、加齢に伴う身体の変化が大きく関係しています。
1.勃起のメカニズム
脳で性的刺激や興奮が感じられと、勃起中枢などの神経に伝わります。
それに反応して血流がペニスに集まり、その血圧でペニスが勃つ。
簡単に言うと、これが勃起の成立するメカニズムです。
この一連のメカニズムのどこに問題が生じても、正常な勃起が成立しません。
中高年になると、加齢に伴う諸症状で多かれ少なかれ、このメカニズムに支障が生じます。
2.高血圧はインポになりやすい?
中高年になると目立つ高血圧は、その支障をきたす要因の1つです。
日本人に非常に多い病気です。
文字通り、血圧が正常値を常に超えていることから、動脈硬化など血管に関わる重大な病気になる可能性が高くなります。
症状を抑えるために処方されるのが、降圧剤。
血圧を低くするための薬で、1度飲み始めると、生涯続けなければならなくなります。
この降圧剤の服用で、インポを起こしやすくなる副作用があることが分かっています。
勃起を成立させる必須条件の1つが、正常な血流。
けれども、高血圧になると血管が詰まりやすく、そこにもインポになりやすい危険性を含んでいます。
3.高血圧の人のインポ対策
生命にかかわる高血圧症状を抑えるためには、降圧剤の服用は欠かせません。
男性機能を失うことを諦めなければならないのでしょうか?
大丈夫です。
ちんこを元気にする方法としてバイアグラなどの精力増強剤を利用しながら、
降圧剤を服用しても、全く問題が無いそうです。
降圧剤の種類によって、相性の良い精力増強剤があるはずです。
自己判断ではなく、専門医療機関へ相談しましょう。